
五味快修 @佐久市 鶴亀接骨院
「ある計画」への準備:第一段階
2月に入り1週間が過ぎ、まだまだ寒い日も続いていますが、昼間ふっと日差しの暖かさを感じる日も出てきましたね。
新型コロナウィルスに関しまして、
現在、鶴亀接骨院のある佐久市は、
感染警戒レベル3「新型コロナウイルス警報」が発出されています。
長野県に発出されていた「医療非常事態宣言」は、2月3日で解除されましたが、引き続き対策は続けて行かないといけません。
先日、施術ベッドにアルミ蒸着フィルムのシートを設置しましたが、患者様からの評判もなかなかですので、引き続き使っていこうと思います。
さて、2月5日 長野県医薬品登録販売者試験の合格発表がありました。
まあ、思い付きと言えば思い付きなのですが、数年後に「ある計画」をしていて、それに役立てばと思い、昨年12月23日に実施された長野県医薬品登録販売者試験を受けました。
新型コロナウィルスの影響で試験日が随分と遅れて年末になってしまった訳なのですが、結局、2か月前くらいから勉強はじめて、最後2週間くらいでなんとか間に合わせた感じでした。
まあ、勉強は楽しかったんでいいんですが…
しかしながら薬の成分だとか薬の名前ってなんであんなに覚えにくんでしょうね 笑。
記憶力が追いつかないですよ。
結果は無事合格でした。(^o^)
これで「ある計画」への準備、第一段階は完了したので、さっそく、第二段階に移行します。
その内容は…
もうすこししたら発表しますね。
これは接骨院の自費メニューに入れようと思っています。